毎日小学生新聞1面掲載!ハットニャール博士の研究所

2025年8月1日に開催した小学生対象イベント「ハットニャール博士の研究所~アンコンシャスバイアスに気づく5つのとびら」について、8月28日(木)の毎日小学生新聞1面でとりあげていただきました!

一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所の理事(太田博子)が、毎日小学生新聞で「これって、アンコン?」という連載を毎月担当しているご縁もあり、イベントには、毎日小学生新聞の読者にもお越しいただきました。

9月14日(日)の毎日小学生新聞では、「これって、アンコン?」の記事にて、ハットニャール博士の研究所をレポート。昨年イベントに参加したお子さんが「アンコンシャスバイアス」をテーマに研究発表してくれた様子をご紹介していますので、ぜひ、ご覧ください!


▼毎日小学生新聞とは?
https://www.mainichi.co.jp/maisho/kodomo/

他の記事を読む

  • 研究ノート紹介:小学校6年生

    研究ノート紹介:小学校6年生

    • 子どもたちの声
  • 博報堂WEBマガジンに掲載!ー桃太郎を通じて“無意識の思い込み”に気づこう!

    博報堂WEBマガジンに掲載!ー桃太郎を通じて“無意識の思い込み”に気づこう!

    • メディア
  • 夏休みの自由研究:アンコンについて(小学校5年生・葉瑠さん)

    夏休みの自由研究:アンコンについて(小学校5年生・葉瑠さん)

    • 子どもたちの声